パソコンに関しての素朴な疑問について、まとめてあります。
雑学ですね。
当ブログはアフィリエイトによって運営されています。
リンクはAmazonアソシエイトや他のアフィリエイトプログラムの一環であり、購入により紹介料を得ることがあります 。購入価格は、このリンクからでも変更はなく、手数料が上乗せされるということはありません。
参考になったら、GIRL-PC(にゃーにゃーマウス)を応援していただけると助かります。
PCはCドライブから始まりますが なぜですか? A・Bドライブはないのですか?
PCのシステムドライブが「Cドライブ」から始まる理由は、初期のPCに搭載されていたフロッピーディスクドライブの名残です。昔のPCには、「Aドライブ」と「Bドライブ」にそれぞれ1つずつのフロッピーディスクドライブが割り当てられていました。主に「Aドライブ」はシステムディスク用、「Bドライブ」はデータディスク用として使用されていたためです。
その後、1990年代になってハードディスクが普及し始めた際、既存のフロッピーディスクドライブのドライブレターをそのままにして、新たにハードディスクに「Cドライブ」が割り当てられるようになりました。フロッピーディスクが使われなくなっても、この命名規則が現在まで引き継がれています 。